ごきげんよう。
テニス部です。
暑い夏が終わり、秋の涼しい風が吹く季節になりました。
部内では、大会に向けて高校3年生にも練習に来てもらったり動画を撮ったりして、さらなるレベルアップを求め練習に励んでいます。
来る今週末に大会が控えているため、その日に最善を尽くせる様に、練習や家でのトレーニング、日々の生活でいかにテニスを意識出来るかどうか、など、大会へ向けて出来る限りのことをして万全の状態で大会に参加できるように体調に気をつけて頑張っていきましょう!
◎テニス部では、受験生の体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への受験を考えている小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。
ごきげんよう。
テニス部です。
10月28日に行われた私学団体戦で3ラウンドまで勝ち上がり、ベスト32まで進出することができました!
ごきげんよう。
◎テニス部では、受験生の体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への受験を考えている小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。
ごきげんよう
テニス部です🎾
先日、第41回東京都ジュニアティームテニスチャンピオンシップに参加してまいりました。
この大会は団体戦でD1、D2、Sの3本勝負で行われます。
下記のような結果となりました。左のスコアが瀧野川女子学園テニス部となります。
瀧野川女子A
予選1RVS田無B
3-0
◎テニス部では、受験生の体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への受験を考えている小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。
ごきげんよう
テニス部です。
7/18(木)東洋女子高等学校で練習試合を行いました!
東洋女子高等学校さんとは毎年練習試合をさせていただいております!
ダブルス中心の試合でしたが、課題が多く見つかった1日でした。
東洋女子高等学校のみなさんありがとうございました。
8月にはリーグ戦、ジュニアティームテニストーナメントと大会が続きます。
今一度、自分たちの目標実現のために何が必要か考え取り組みましょう。
まだまだ、チームとして成長が必要です。
◎テニス部では、受験生の体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への受験を考えている小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。
ごきげんよう
テニス部です🎾
7/4(木)に定期考査が終わり、練習を再開しました!
再開初日から30度を上回る気温でしたが、生徒たちは一生懸命に取り組んでいました!
目指すべきところが高いので、練習のクオリティをさらに上げていきたいですね。
もうすぐ夏休みも始まります。
悔いを残さないためにも、必死に1日1日取り組んでいきましょう。
◎テニス部では、受験生の体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への受験を考えている小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。
ごきげんよう🎾
テニス部です。
3年生は団体戦を終えて、ひとまずは引退。
練習には参加してくれていますが、チームは新チームに切り替わっています。
3年生が人間的にも素晴らしく、十二分にチームを引っ張ってきてくれました。
2年生は新チームになり、なかなか苦労している部分もあると思いますが、2年生は自分たちらしく頑張っていきましょう!
新チーム初戦が6/8(土)に上野学園さんと試合をします。
まずはそこに向けて練習を積んでいきましょう。
◎テニス部では、受験生の体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への受験を考えている小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。
ごきげんよう
テニス部です。
第64回東京都高等学校テニス選手権大会 団体戦が先日行われました。
この団体戦はD、S1、S2の3本勝負で行われます。
下記のような結果となりました。
2RVS穎明館高校
3-0
◎テニス部では、受験生の体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への受験を考えている小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。
ごきげんよう
硬式テニス部です。
第64回東京都高等学校テニス選手権大会 個人戦が14日にシングルス、21日にダブルスが行われました。
残念ながら全組初日を突破できませんでした。
今回の悔しさを団体戦に活かしていきましょう。
◎テニス部では、体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への入学を予定している小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。
ごきげんよう
テニス部です
春休みに入り、たくさんの高校さんと練習試合をさせていただいております
3/16(土)蕨高校さん、3/21(木)東洋英和女学院中等部・高等部さん、3/23(土)叡明高校さんと練習試合を行いました!
どの試合でも冬から春にかけてやってきたことを試合で実践することができたと思います!
大会まであと1ヶ月を切っています。
それぞれが悔いのないように、さらに向上していけるように取り組んでいきましょう!
蕨高校さん、東洋英和女学院中等部・高等部さん、叡明高校さん練習試合ありがとうございました。
◎テニス部では、体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への入学を予定している小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。
ごきげんよう
硬式テニス部です🎾
2月最終週に部内戦を実施しました。
今回の目的は4月に行われる東京都高等学校テニス選手権大会(個人戦)シングルスの代表者を2名先んじて決定するために行いました。
どの試合も白熱した試合で、良い緊張感で行うことができました!
3月も練習の量・質をしっかり確保していきましょう。
1日、1日後悔のないように...
◎テニス部では、体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への入学を予定している小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。
ごきげんよう
硬式テニス部です🎾
2/3(土)県立川口高校テニスコートにて、県立川口高校さんと練習試合を行いました!
部員たちは初めて、クレーコートで試合をしました。
いつもハードコートで練習している生徒たちにとって、ボールの跳ね方や身体の使い方が異なる部分がありましたが、そのあたりを全て含めてとても勉強になりました。
県立川口高校のみなさんありがとうございました!
今週からテスト1週間前になり、部活動はお休みです。
テスト明けから3年生最後の大会まで、ノンストップで進んでいきます。
しっかり、勉強に集中し、テストで良い結果を残して、テスト明けからさらに良いパフォーマンスができるように頑張っていきましょう!
◎テニス部では、体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への入学を予定している小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。
ごきげんよう
硬式テニス部です🎾
1/27(土)本校テニスコートにて、順天高校さんと練習試合を行いました!
今年初の練習試合。
課題が多く見つかる試合になりました。
2月・3月は多くの練習試合を予定しております。
4月の大会に向けて、普段の練習からモチベーション高くやっていきましょう!
◎テニス部では、体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への入学を予定している小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。
ごきげんよう
テニス部です!
1月もしっかり練習を積んでいます。
屋上校庭はこの時期とても寒いですが、部員一同寒さに負けず頑張っています!
新学期の初めに今年の東京都高等学校テニス選手権大会(団体戦)の目標を部員たちだけで考えてもらいました。
「ベスト32」
東京で団体戦ベスト32になるのはとても難しいことです。
しかし、昨年からのこのチームになってからの成長を考えれば、実現できない目標ではないと思います!
5月に自分たちで決めた目標を達成、そしてさらに上にいけるように、地道にこの時期も頑張っていきましょう!
◎テニス部では、受験生の体験入部や見学の受付を随時行っています。
瀧野川女子学園への受験を考えている小学生や中学生で少しでもテニスに興味がある方は、是非参加をお待ちしております。